作成者別アーカイブ: sousyou_@wp

手間ひま

先週の日曜日、香川県さぬき市にあるジャンキーノンキさんからお取り寄せしたカンパーニュと野菜サラダ2品、ビール350ml 1本をランチにいただきました。 シェフのあゆみさんが創るカンパーニュ、最高でした。 グルメレポータのように上手に表現

注文住宅 暮らし

先週の中頃、我が家の酒蔵(1980年製のレトロな冷蔵庫)には白ワインが一本あるだけの淋しい景色でした。 週末に武田酒店へ。 日本酒、ワイン、久し振りにウィスキー(シーバス、ミズナラ)を買って、最近のお気に入りEttaのソウルを聞きながら

庭の階段

愛犬のアムール君は我が家の庭で用を足しますので2ヶ所の階段が必要になります。 彼も今年で15才。足腰も少し弱ってきているので事故がないように階段を改修しました。 設計からの全工程が3日間の小さな工事ですが、自慢出来るところが結構あります

注文住宅 メンテナンス

久しぶりに会社と自宅のヌレ縁や建具、ガラスなどの美装と塗装を倉敷美装さんにお願いしました。 やはりプロの仕事は手早いし仕上がりが僕達素人とは違う美しさです。 只、いつもお願いする訳にもいかないので自分達で出来ることは自分達でやっています

古民家の改修

西暦2018年に竣工したE邸、先日Eさんからアフターの依頼があり、久し振りにお伺いしました。 門の手前でお庭と玄関廻りをしばらく見ていまして、一番に思った事は古き良き時代の面影が残る風情のある家と門構え・・・住み手の暮らし方が大きく寄与