障子の魅力

大元上町に社屋を建てて44年余、建築屋の事務所としては余り無い景色なので時々お客様が訪ねてくれます。 ゲストルームに入られると、まず、お庭を褒めていただけます。 僕としては、家の方にもっと関心を持って少しでも多く感じていただきたいのです

注文住宅 水廻り

朝起きて洗面所のドアをあけますと、まず奥のトイレ側の障子が目に入ります。 その中連の障子を50~60㎝引いて夜明け前の静かな庭を窓越しにぼーっと見ている時が度々あります。 寝室前の小さな庭ですが洗面所から見ても絵になる景色です。 早朝の

整理整頓

新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 さて、昨年の暮れに占いで人気のゲッターズ飯田の令和7年版の本を買ってきました。 その本によりますと僕の2025年は整理整頓することが肝要とのことでした。 得意な分野で

庭のあかり

木の倉Ⅱとガレージ小屋が今年の1月に完成、庭工事は8月の下旬から着工して1ヶ月半の工期。予算少なめの計画でした。 庭のテーマは ‘未完成の庭’  初めてお願いした庭師のNさん、最初は少し心配なところもありましたが工事の段取りや縁石に使う